寺院仏具の御修復

浄土真宗 本願寺派の寺院様からのご依頼です。

御厨子の御修復

屋根をひっくり返したお写真です。

現在、中塗りまでできてます。

ここから上塗りとなりますが、急に寒くなり漆が乾きません。
漆はある温度と湿度の条件で乾燥します。
これからの季節は、なかなか乾燥しにくい時期に入るので手間がかかります。
漆塗りが終わると金箔押し作業になります。

受け入れ体制を整えないといけませんね。

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら