お仏具ご修復が完了しました。
千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店を営んでいます。
荘厳佛具 松 川 箔押師 松川光伯平です。
今回は御寺院様のお仏具ご修復をさせていただきました。
浄土真宗 本願寺派
中尊前前卓(ちゅうそんぜんまえじょく) 框幅5.5尺
<ご修復内容>
当時の前卓(まえじょく)に復元、新品同様仕上げ。
木地…破損部分ご新調。
彫刻…欠損部分ご新調。
塗り…天然漆塗り仕上げ。
金箔…縁付1号色金箔押し仕上げ。
金具…既存金具メッキ直し、不足部分はご新調。
ご注文をいただき約7ヶ月をかけてご修復をさせていただきました。

ご修復前の前卓

木地の傷みが激しい部分はご新調しました。

地摺は現存と同じ形にご新調しました。

欠損部分の彫刻も新しくご新調しました。

細かい葉の部分もしっかり吟味してご新調しました。

天然漆にて塗り上げました。

前卓の完成です。
この前卓(まえじょく)ご修復には5部門の専門職人が携わりご修復が完成しました。
私はその一人に過ぎません。
今回の前卓ご修復にあたり先達の職人の想いを引き継ぎました。
我々のお仕事は自分がいなくなってからも生き続けるお仏具です。
ですから一切の手抜きはしません。
伝統技術はこれからも守りながら、また新しいモノづくりにも励みます。
ご新規のお仏具はもちろんのこと「これは直せないのかな?」などご修復につきましてもどうぞお気軽にご相談くださいませ。
またお仏壇・お仏具のこと、仏事に関するわからないことがございましたらどうぞお気軽にご相談ください。