唐木仏壇について(その3)
唐木仏壇について前回では無垢厚板張りの説明をさせていただきました。
次は天然無杢薄板張りの説明となります。
天然無杢薄板張りとは
下のお写真左側は天然銘木を薄くスライスした木材を張っています。
薄くスライスされた黒檀と紫檀系の木材です。
この薄くスライスされた木材を張るにも、高等な技術が必要です。
上置型のお仏壇では、このような張り材を仕様のお仏壇が多いです。
弊社で展示されてます唐木仏壇は、基本的に無垢厚板張りと無垢薄板張りを展示しております。
次回につづく・・・。
投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら