分社化し「株式会社まつかわ」となりました

千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店をいとなんでおります。
荘厳佛具 松川 箔押師 松川光伯平です。

弊社の分社化について

2012年より福井県福井市本店「有限会社松川仏壇関東出張所」として、千葉県で10年を経て、この度分社化し「株式会社まつかわ」として新会社設立する運びとなりました。

古文書が福井空襲で焼けてしまい、唯一残っていた商工会議所の表彰状の日付が明治元年と書かれていたので、松川仏壇は創業明治元年とさせていただいてましたが、実際には江戸時代創業ときいております。
今回の分社化により、千葉県柏市で独立させていただく運びですが、有限会社松川仏壇とはこれからも仲良く切磋琢磨してまいります。
またここまで来れましたのも、ひとえにみなさま方のひとかたならぬご懇情の賜物として感謝しております。

会社名
株式会社まつかわ
屋号
荘厳佛具 松川
設立年月日
令和4年6月8日
資本金
300万円
所在地
千葉県柏市つくしが丘5-2-4
代表取締役
松川光伯平
事業内容
寺院仏具・仏壇仏具の製造販売・修復
塗装工事、内装工事、建具工事等の建設業
装飾金具、梵鐘、銅像、神輿、太鼓、神具類の製造販売、修復
宗教用具全般の販売・修復
前号に付帯する一切の事業。

今後もより一層努力してまいります。
何とぞご支援お引き立て賜りますよう心よりお願い申し上げます。

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

進物用線香のご案内

千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店を営んでおります。
荘厳佛具 松川 箔押師 松川光伯平です。

まだ梅雨明けしていないのにとても暑いですね。
どうか体調管理にお気をつけください。

さて今回は進物用線香のご案内となります。

進物用線香について

お盆が近づき 、ご親戚や知人へお供えのお線香をお持ちしたい、発送してほしいなどのご相談を賜ります。

当店では進物用線香を豊富に取り揃えております。
沈香、白檀をふんだんに調香した、香りの良い高級線香から、煙の少ない優しい香りのお線香など、故人を想いながらお供えしたいお線香をお選びいただきたいと思います。

ご予算も1,500円くらいからございます。
地方発送もいたしますのでどうぞお気軽にご来店ください。


またご自宅用のお線香も数多く取り揃えておりますので、お気に入りの香りを見つけにおいでください。

また仏事のことで分からない事などございましたら、お気軽にご相談ください。

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

新しいお仏壇のカタチ???

千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店を営んでおります。
荘厳佛具 松川 箔押師 松川光伯平です。

新しい「祈りのカタチ」をコンセプトに試行錯誤して作っています。

新しいお仏壇について

お仏壇のようでお仏壇ではない。
どうすれば祈りとしてのカタチになるのか?
日々勉強しています。

お写真は「レジン」という樹脂を使った、木材とのコラボで試作中です。
レジンといってもただのレジンではありません。
大豆油を抽出したレジンで天然樹脂なので、土に埋めると土に帰るというサステナブルなものです。

まだまだいろんな試作品を作っており、もう少しで新作が産まれそうなのでお待ちくださいませ。

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

ウクライナ支援ブレスレットの売上を全額寄付いたしました

千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店を営んでいます。
荘厳佛具 松 川  箔押師 松川光伯平です。

寄付のご報告

みなさまの暖かいご支援のおかげで本日ウクライナ大使館に寄付をする事が出来ました。
本当にありがとうございました。

納めた寄付金は武器には使用せず復興のために使用されます。

このような支援活動をさせてもらったのは初めてで、とても貴重な経験でもありました。またこの支援活動によって新しいご縁を頂けた事に本当に感動しました。

皆さまのご協力のお陰で支援活動をさせてもらえた事に心から感謝申し上げます。

大使館の方から証明書御礼状記念バッチを頂きました。

ウクライナ侵攻によって被害に遭われた方々へ心から哀悼の意を表すとともに1日も早い平穏な日が戻る事を心から願います🙏

寄付金の詳細内容

ウクライナ支援ブレスレット🇺🇦
販売数140連
売上合計金額 179,870円

ブレスレッとは別に現金寄付金をお預かり。
28,090円

お預かり合計
207,960円

2,040円を弊社が追加寄付

総合計210,000円

本当にありがとうございました🙇‍♂️

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

ウクライナ支援ブレスレット完売しました

千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店を営んでいます。
荘厳佛具松川 箔押師松川光伯平です。

ウクライナ支援ブレスレット🇺🇦

みなさまからの暖かいご支援のもと、おかげさまで全てのブレスレットが完売しました!
本当にありがとうございます🙇‍♂️

ウクライナ大使館に売上の全額を寄付して参ります。
また改めてご報告させていただきます。

本当に本当にありがとうございました。

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

神具のご納品の様子

千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店を営んでいます。
荘厳佛具 松川 箔押師 松川光伯平です。

神具ご納品の経緯

この度、某◯◯◯自動車本社様が都内から横浜に移転という事で、お引越しに際し、調度品の御新調、御修復のお手伝いをさせていただきました。

普通の会社様でしたら、ビルの屋上やビル脇に祠をお造りしお詣りされるのが多いかと思うのですが、ビル15階のホールに再建されるという事で感動しました。



無事に怪我もなく、お納めさせていただく事が出来ました。
誠にありがとうございました。

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

ウクライナ支援ブレスレットのご報告

千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店を営んでいます。
荘厳佛具 松川 箔押師 松川光伯平です。

ウクライナ支援ブレスレットのご支援をいただきありがとうございます。

ウクライナ支援ブレスレットの状況

現在108件のご支援をいただいております。
私としては300件くらいを目標としておりますが、いまあるブレスレットの在庫で一旦終了したいと思ってます。

またブレスレットはいらないので、確実にウクライナ大使館に届けてくれるのであれば現金寄付します。というお話もいただきお預かりしました。
大変びっくりしましたし、ありがたくとても感動しています。

私は今回のウクライナ侵攻に関して、SNSで触れるか触れないか一瞬迷いました。
でもそんな事は関係なく、ウクライナの人たちは自分たちと同様に平穏な普段の生活から一変してとんでもない事態になり、困ってる人がいるなら微力ながら支援したい。
ただそれだけ、単純な気持ちから始めました。

寄付金額について

売上の一部を寄付に?🤔
とか言っていたら、その中の経費や手数料やなんだかんだと明確にしなければならない。そんな手間な事やってるよりも、売上全額を寄付した方がよっぽど明確だなと感じました。
あるお客様からは「全額寄付したらお店が大変じゃないですか?」と言われましたが、私としては
「それは大変ですよ〜😱!!でも寄付は寄付です!!ウクライナの人たちは、私なんかよりももっともっと大変なんですから😭!!だからがんばれます😆」
としか言えません😊

自分が出来る範囲で、精一杯の活動をしたいと思ってます。
どうぞ皆さまの暖かいご支援をよろしくお願いいたします🙇‍♂️

みなさまからお預かりしました支援金は、確実にウクライナ大使館に直接寄付をいたします。
またご報告もさせていただきます。

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

ウクライナ支援ブレスレットのご案内

千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店を営んでおります。
荘厳佛具松川 箔押師 松川光伯平です。

ウクライナ侵攻により被害に遭われた方々へ心より哀悼の意を表し、一刻も早い侵攻の終息とウクライナの平穏が戻る事を切に願います。

ウクライナ支援ブレスレットについて

どっちの国が正しくてどっちの国悪いとかではなく、ウクライナ国民が被害に遭われて困っている事に、微力ながら支援できたらという思いで活動を始めました。

4月16日からSNSでご案内しており、基本的には店頭販売にてご案内しておりましたが、県外からのお問い合わせなども多く、送料、お支払い手数料はお客さまご負担の上でご発送も多数賜っております。
大変感謝申し上げます。

ウクライナブレスレットの売上全額を、ウクライナ大使館に寄付いたします。またブログ、SNSにて寄付のご報告も配信いたします。
ウクライナ大使館では寄付金について

  • 避難者への生活支援
  • インフラ復旧
  • 住宅再建

等に使い、武器には使わないと言及をしています。

自分にできる事を丁寧に行いたいと思います。

どうか皆様の暖かいご支援ご協力をよろしくお願いいたします。


◇天然石 ⻘瑪瑙・イエローオニキス仕立て
1,500円(税込)

◇天然石 水晶・⻘瑪瑙・イエローオニキス仕立て
1,000円(税込)

◇希望サイズのご予約も承りますのでお気軽にご相談ください。

連日のニュースで自分で何かできる事はないか?
という事でブレスレット支援を知っていただき、ご来店いただくお客様が増えております。


また支援者の方から、手づくりのウクライナカラーマスクをお預かりしました。
男性用、女性用とありますので、ご入用の方はぜひお声がけいただけると嬉しいです。

◇お問い合わせ先
〒277-0072 千葉県柏市つくしが丘5-2-4
TEL 04-7193-8357
(担当) 松川光伯平(まつかわこうへい)
E-mail matsukawa@shogun-butsugu.jp

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

御掛軸御修復が完了しました

千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店を営んでおります。
荘厳佛具 松川 箔押師 松川光伯平です。

御掛軸の御修復について

弘法大師 御掛軸 の御修復をさせていただきました。

お預かりさせていただきました時は、結構傷み具合は激しかったですが、丁寧にお仕事の方を進めさせて頂きました。


御修復前の御掛軸から本当に直せるのか???
はい。綺麗に甦らせることができます。

御掛軸の裏面には御裏書があったので、こちらも綺麗に剥がしてます。

簡単そうに見えてとても難儀な作業なんです。

綺麗に剥がせました。

お裏書の紙の乾燥をしています。

綺麗に張り直すことができました。
ご新調のお仏壇、お仏具、仏事雑貨も取り扱っておりますので、御新調、御修復についてどうぞお気軽にご相談ください。

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら

喪中御見舞いについて

千葉県柏市つくしが丘で仏壇仏具店を営んでいます。
荘厳佛具 松 川 箔押師 松川光伯平です。

喪中御見舞いの進物線香について

喪中はがきをお持ちになられ、進物線香をお送りしたいというご相談をよくいただきます。
大変ありがたい事で、店頭には進物線香を並べさせていただいております。

進物線香について、よくいただくご質問がありまして。
御佛前」「御霊前」「御供」の違いはなんですか?というご質問をいただきました。
宗教、宗派にもよりますが

  • 満中陰前(四十九日前)にお供えする場合は「御霊前」(浄土真宗の場合は満中陰前でも「御佛前」)
  • 満中陰(四十九日)を過ぎると「御佛前」
  • 神仏問わない場合は「御供」

が一般的です。

喪中御見舞のご相談

最近、何件がご相談で熨斗紙に「喪中御見舞」と書いてほしい。
というご相談もちょうだいしました。もちろんお書きもさせていただいております。

「喪中御見舞」はどちらかといいますと御遺族、喪主宛の言葉で故人への言葉ではありません。
どちらかといいますと「喪中御見舞い申し上げます。」という簡単なお手紙を添え、御遺族への想いと故人への想いと両方をお納めされた方が、より丁寧なご挨拶になるかと思います。

お客様より進物線香を発送する際に「お手紙を一緒に入れて送って下さい。」というご相談をよく賜ります。
もしご発送をご希望で、お手紙がない場合は、短冊に「喪中御見舞い申し上げます。」と一言添え、お送りさせていただいてますので、お気軽にご相談ください。

投稿内容について、ご意見、ご不明な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら